
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BASARA英雄外伝を予約してきました!
松永さんが死ぬほど好みなのでちょう楽しみです。でも、PCじゃないんだよなぁ……
仕方ないので、思う存分愛をぶつけに(ぶちのめしに)せっせとご領地へ通おうと思います(笑)
とりあえずお市ちゃんが楽しみだv
そしてゆっくり進めていたサモ4周目(実質5周目)でようやくカルマエンドを見ました!
鬼属性召喚アティ・生徒アリーゼで再び鬼獣ルート(メイン護人ヤッファ)、でもしましまさんが花の首飾りくれるのはサブの時だけと知ってちょっとショック(笑)
以下ネタバレなのでご注意を。
とにかくフリーバトルで爆発木箱+ヤードのホーンデット船長+アティの龍神オボロでどっかんどっかん自爆&抜剣で宿業を積み積み、メイメイさんのお墨付き(爆)を貰ったところでイベントバトルに突撃。
やー……解ってても辛いなぁ。平行してヤッファENDを目指しているので、いろいろ話しかけてくれるのもヤッファさんでした。
確かに、正史の先生が「道を踏み外した」感のあるバッド具合でした。1への布石をバンバン壊すのはさすがカルマルート。
「もう笑えないから」が切な過ぎる……。剣の意思に飲み込まれない代わりに、大事なものをすっぽりと失くしてしまった先生とアリーゼ、ヤッファのやり取りが……
……でも、正直オルドレイクが壊れ笑いを披露して死んだのは「ざまみろ」と思ってしまった……死ね死ね叫ぶ先生は勿論悲しいけど。
1でも散々むかついたのにあっさりお亡くなりになった(ようなおぼろげな記憶)から、カタルシス足りないんだよなぁ……
3では勿論死なないから、正史でも最後までいらん捨て科白吐いていくし。
でも、カルマルートの戦闘で、ツェリーヌを先に倒すとオルドレイクに怒りマークが出て、ああ、一応奥さん愛してるのか?と思ってみたり。
……家の名前が大事なだけかもしれないけど……
それにしても戦闘後のビジュの扱いの悪さ(というかスルーっぷり)には思わず笑ってしまいました。
正史は引き続きヤッファさんエンド目指して頑張ります。
